テレビや映画で使われたロケ地に行ってみました。
2003年さだまさしさんの自叙伝小説を映画化した「精霊流し」のロケ地です。
主演は、内田朝陽さん、松坂慶子さん。
オランダ坂
オランダ坂
居留地に住む外国人のことを総称して「オランダさん」と呼んでいたことに始まる。
オランダ坂南口付近に、東山手洋風住宅群が建っていますので、続けて行かれたらいいと思います。一本の坂道でつながっています。
アクセス:
長崎電気軌道大浦海岸通り電停から徒歩4分 P なし 長崎市東山手町
長崎電気軌道石橋電停から徒歩5分
東山手洋館住宅群
東山手洋風住宅群
現在、古写真資料館・埋蔵資料館・東山手地区町並み保存センター・東山手地球館として一般公開されています。
古写真資料館・埋蔵史料館 開館:9:00~17:00 休館:毎週月曜日 12月29日~1月3日 個人 一般:100円 小・中学生:50円 団体(15人以上):80円 小・中学生:30円
東山手地区町並み保存センター ℡095-820-0069 ¥ 無料 時間:9:00~17:00
休館: 月曜日(祭日の場合は水曜日)P なし 長崎市東山手6-25
東山手地球館 時間:10:00~17:00 休日:毎週水曜日
ワールドカフェ&レストランになっています。行ってみんね!!
作者のさだまさしさんも長崎出身ばい!
こちらの記事も興味があるかも
(Visited 1,136 times, 1 visits today)