寒暖の差が激しい今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか^o^
寒さが苦手なわたくしなどはバスを待っている時、生まれたての子鹿みたいに震えています(((orz)))
コンビニにあるHOTチャイティーがもし無かったら、もうこの世には居られないかもしれません‥
インフルエンザも流行しているので、皆様も体に気をつけてくださいね。
◇ ◇ ◇
二十四節気の大寒を迎えて冬の寒さが最も厳しい時期ですが、そんななか冬の花「水仙」も見頃を迎えています。
長崎の南端にある野母崎では、「のもざき水仙まつり」が開催中ですね!
のもざき水仙まつり
■ 期間 :平成27年1月10日(土曜日)~2月1日(日曜日)
■ 場所 :水仙の里(野母崎総合運動公園内) 長崎市野母町568-1
■ 駐車場:有り(期間中臨時駐車場開設)
■ 料金 :入場・駐車場無料
引用:ナガジン! (http://www.city.nagasaki.lg.jp/nagazine/topics/topics0014.html)
少しではありますが、水仙が咲いている様子を載せたいと思います↓
のもざき水仙まつりは2月1日まで開催中で、今週末でもまだ間に合います。
週末はイベントもありますのでお時間があれば是非行ってみてくださいね^^
Photography by yy5931peace
スイセンの里公園
(Visited 253 times, 1 visits today)