長崎ランタンフェスティバルが開催中ですね!もう皆さんは行かれましたか?
例年は2月16日から3月2日迄の開催なのですが、今年は3月4日迄の開催となっています。
土日もイベント盛りだくさんなので、まだ行かれてない方はぜひどうぞ^^
会場の様々なところでパンフレットが無料配布されていますので、
それを受け取ってイベントスケジュールや開催場所の参考にされてくださいね。
街の風景
街を歩きながら撮った写真を紹介したいと思います。
築町の商店街の様子
浜の町アーケード南口の鐡橋(くろがねばし)
長崎の人は鉄橋(てつばし)と呼ぶことが多いです。
浜の町アーケード内 頭上にはたくさんのランタンが飾られて、
道の中央には精巧なランタン人形があります。
西遊記の三蔵法師と孫悟空が居ました
猪八戒も
とくれば最後はもちろん沙悟じょ・・沙悟・・
えっ、誰?
冗談ですよー、沙悟浄さんですよね^^
・・沙悟浄さんですよね?
浜の町アーケード西口~中島川~中央公園
浜の町アーケードの西口を出てすぐに左折し、真っ直ぐ進むと中島川に到着します。
信号を渡って50mほど進めば左手に見えるのが中央公園です。
イベントも開催しているのですが、早い段階から会場に居ないと近くで見るのは難しいほど盛況です。
会場となっているエリアはとても広く、とても全ては紹介することができません。
ぜひ足を伸ばして、間近でご覧ください^^
こちらの記事も興味があるかも
(Visited 461 times, 1 visits today)