今年もやってきました。第3回ながさきねこさるく写真展!!
ムッさんも去年知ったばかりの催しだったのですが、今年で3回目になるそうです。
1/31に写真展の準備をしていたのを目撃したので、2/1にコンパクトデジカメを手にムッさんは取材に行ってきました。
案内してくださったのは、「一般社団法人 長崎県物産振興協会 事業部副主任 原口様」でした。
原口様によると、この写真展は「長崎猫倶楽部」という団体が主催しているイベントだそうです。
「長崎猫倶楽部」はねこと長崎市民が共生し、発展していくために活動しているNPO法人です。
座席番号10番さんの投稿 にもある、「TNR」の活動もしています。
売り上げた「ながさきねこさるくカレンダー」の収益金はTNRの活動等に充てられていると原口様は語られていました。
調べてみると、悲しいことに、長崎市のねこの殺処分数は全国でワースト1位だそうです。
原口様も「そんな不幸な子猫たちを1匹でも増やしたくないですね」とおっしゃっていました。
そこでムッさんは思ったのです・・・。
「長崎中のノラねこをTNRしてしまえば、いつかねこの数はゼロになる!その年から他の都市からねこを連れて来て、ねこを『放流』すればいいんだ!」なんてバカなことを勝手に考えながら、ねこさるくの取材を続けるのでした。
原口様曰く、「私も最近、初めて猫を飼い始めたのですが、猫を飼ったら、人が変わりますね~(笑)。なんだかほっこりします。」
確かに!!ねこと触れ合うと、人はやさしくおおきくなるのです!同じく「ぽち」の飼い主のムッさんはそー思うのでした!
原口様によると、「今年から写真に題名をつけるようになった」とのこと。
また、「皆さんの写真のレベルは高く、プロ並みの写真も沢山ある」とのことです。
場所は「長崎県長崎市大黒町3-1 県営バスターミナル2階」です。JR長崎駅の目の前ですよ~!(^o^)/
開催日は2019年2/1~2/28で、時間帯は9:00~18:00です。
観覧は無料なので、長崎駅にお越しの方、修学旅行生の方、ねこ好きな方、長崎土産を購入される方などなど・・・ぜひぜひ遊びにきてください!!^^