大好評の恒例イベント、パンマルシェが長崎駅前のかもめ広場で開催中ですね^^

さっそくですが開催期間や販売時間をご紹介します。
その他の情報もご紹介しますのでご覧くださいね。

パンフレットにも詳細が載っていますのでこちらも見てみてください。
※クリックすると拡大表示
アミュプラザ長崎AMUパンマルシェ日程

第10回パンマルシェ
開催場所:長崎駅前かもめ広場
開催日 :平成31年3月15日(金)~3月18日(月)
開催時間:11:00~18:30
※午前の部・午後の部有り。詳細は下部に記載
午前の部:11:00~14:00
午後の部:15:30~18:30

店舗一覧はこちら
※クリックすると拡大表示
駅前パンマルシェ店舗一覧

午前の部・午後の部というのは、午前中のみ販売、午後のみ販売のお店もあるんですね。
上記の店舗一覧画像に4日間の午前・午後、どこで販売しているか書かれてあります。
4日間全日販売している店舗ももちろんあります。

パンマルシェの様子。金曜日ですがたくさん人がいます。
長崎駅前かもめ広場

天気も良いからお昼ご飯は外でパンを食べるのもありですね。
長崎春のパン祭り

イートインスペース(食事)もあります。
パンマルシェ食事場所

アミュの二階にもイートイン有り。奥のエスカレーターから上がって通路にテーブルがあります。
アミュプラザ2階食事スペース

パン屋さんがたくさん来ていてとても全ては紹介できないので数店舗ほどパンを買ってみたいと思います^^
手づくりパン工房そよ風
以前もご紹介した「さばサンド」が売ってある、平山町の手づくりパン工房そよ風さんも来ていましたが、さばサンドは既に売り切れでした。残念^^;
なので今日は別のお店のパンを買いたいと思います。

有名な京都 伊三郎製ぱんも来ていました。
京都 伊三郎製ぱん
チーズのピザパンを買って食べました。月並みな感想で申し訳ないですが美味しかったです^^これで108円とは驚きです!
チーズピザパン

南島原市のめぐみやキッチンさんはその場で揚げたてのカレーパンを売っていました。
めぐみやキッチン

サクッとした食感で、生地もしっかりしているのに固すぎず程よい噛みごたえです。
カレーも濃厚ですが辛すぎず、とても美味でした。
300円(税込)の価値有りです^^
揚げたてカレーパン

今日は甘い物が食べたい気分だったので大村市のベーカリーショップ フルールで、変わり種のクロワッサンを3種類ほど買いました♪
ベーカリーショップ フルール

見た目だけでももう美味しそう^q^
フルール クロワッサン

香りも芳しく絶対美味いと確信

紅茶の生チョコクロワッサン
紅茶の生チョコクロワッサン

チョコスティッククロワッサン
チョコスティッククロワッサン

メロンパン生地がのったメロ・クロワッサン
メロ・クロワッサン

お味の方は‥ぜひご自身で確かめてみてください笑
大村のお店なのでこの機会に食べてみることをオススメします♪

開催は3月18日(月)までなので週末のお昼にパンをどうぞ^^

(Visited 329 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA