今年は6隻。五日間。
期日:2019年4月18日~22日
時間:初日は13時から入港パレード。終り日は13時から。出航は14時ごろからだと思われます。
場所:長崎港(水辺の森公園、出島ワーフ周辺)
マーチング・パレード
セイル・ドリル
新鮮市
ピクチャーサービス
他
マーチング・パレード
去年はすっかりディズニーのパレードに食われてしまいましたが、今年もします。活水学院、長崎日大中高。青陵高、長崎南、長崎商業、戸町中など7団体が演舞しました。「ウェストサイド物語」を長崎日大勢が演奏していましたが、写真は取れず。そして途中で中座いたしました。
写真は去年のディズニーパレード。
セイル・ドリル
パラダ、ナジェジュダ、みらいへ、コリアナの4隻が参加予定。4隻の帆を広げた姿をご覧ください。残念ながら日本丸は参加せず。
写真はパラダ、マスト付近、近影。
新鮮市
土日の10時から17時までですが、いろんなものが売っています。手作りパンやらケーキやらの軽食から土産物まで。去年はどこぞの高校のがおいしそうでした。
(2019.04.23追記)今年はゴール地点がここ、になっており、三角広場の店舗の一部が移動してきました。
ピクチャー・サービス
海上保安部の制服を貸し出して写真撮影。土曜のみで11:30~12:30までです。主にお子様向け。成人された方はどうだろう?写真は去年の映像です。
他、主に犬
去年の写真のみです。連絡先は聞いたけど、もう忘れてしまった。ごめんね。
今年は面白い画像は撮れませんでした。よって夜景です。
こちらの記事も興味があるかも
(Visited 60 times, 1 visits today)