皆さんは10連休は何をしてましたか?
年(年号)が変わるということと、連休があるということで、日本全国正月気分だったような気がします。
お子さんをお持ちの方は、いつもは学校のお子さんが家にいて、さらにそのお友達まで遊びに来たりして、忙しくて大変だったでしょう。な~んにもすることなくって、退屈だった方もおられるんではないでしょうか?
帰省したり、旅行に行った方は、渋滞に巻き込まれて大変だったと思います。
しかし、ムッさんの休日は充実して、気合いに満ちあふれていました!
それは、わが友、「座席番号10番」さんと一緒に、茂木や仲通り商店街界隈、その他を舞台に長崎ねこ巡りをしていたからなのです。まず、茂木のレポート・・・。
おっ!第一ねこ発見!なか
なかかわゆい子ではないですか!さっそくもふもふしたいところですが、初対面ではそうはいきません。
しゃがみこんで、まばたきをゆっくりとしながら距離を詰めていきます。
しかし!、半径1.5mの間合いで、逃げられました。何度やってもムリorz
「茂木にはたくさんのねこがいるさっ、他のねこを探そう。」気を切り替えて漁港のほうに行ってみました。
しかし・・・。
この子も
この子も
コイツラも!!
半径1.5mに近づけさせてくれず、もふもふさせてくれません。
そこで、ねこたちに夢中だったムッさんたちは自分たちの非常事態に気づくのです。
「大変だ・・・!お腹が減ったかもしれない!!」
緊急事態なので、お昼にすることにしました。
じゃーん!
すーしーせっーとー!!(だれもいない所で、ドラえもんの秘密道具的に叫んでみてください。心がすーっとします。たぶん。)
これがうまいのうまいの。ムッさんと10番さんはたちまち平らげ満腹になり、HPもMPも回復しました↑
食後のアイス。いまさら顔出しNGするのもなんなので、満面の笑みで名物「きなこアイス」をほおばりました。
こんな顔で長崎駅前周辺に出没するおっさんなので、見かけた方は「おっ、ムッさん!」と声をかけてください(^^)
はいはい次!!茂木は諦めて、仲通り商店街へ!
ここで、ムッさんは10番さんに長崎名物ねこ。しかも長崎ねこさるくカレンダーのモデル「チョビ」に引き合わせてもらうのです。
はい、こちらが、チョビ。
なかなかの美猫さんでしょう?
これがまた、無抵抗非暴力主義・されるがままのねこ様でした。
(文句を言わないところを除けば、ちょっと性格がうちのぽちと似てるかも・・・。)
「よっこいしょ」と店のおばちゃんに無抵抗で抱えられ、ベンチにON。
あまりにおとなしく、人に慣れているので、通行人の目も気にせず、おもいっきり「もふもふ」させてもらいました。
こっちが「ぽち」。「チョビ」といい勝負かもしれません。
もふもふもふもふ・・・。
その先には、またステキな出会いが待ち受けているのでした。
それはまた次回・・・。