長崎くんち

イベントは終了しました。

暑いお盆も過ぎる頃、街中を練り歩くおくんちの練習が始まります。山高帽に紋付き袴のいでたちの粋な人達がチラホラ見かけられると「ああ、今年もおくんちのシーズンだな。」と思わせます。

長崎くんちナビ2019」さんでも詳しく紹介されています。

 

 

 

 

2019年おくんち情報

日時

2019年10月7日(月)~9日(水)

場所

諏訪神社(上西山町)、お旅所(元船町)、

八坂神社(鍛冶屋町)、中央公園(賑町)

出し物

今博多町 傘鉾・本踊(ほんおどり)
魚の町 傘鉾・川船(かわふね)
玉園町 傘鉾・獅子踊(ししおどり)
江戸町 傘鉾・オランダ船(おらんだせん)
籠町 傘鉾・龍踊(じゃおどり)
古町
桜町
勝山町
(Visited 171 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA