いよいよ梅雨本番というような天気が続くようになって来ました。 外へ出かけると、靴が濡れてしまうのでイヤですね^^; ですが、野菜や果物を育てている農家さんにとっては恵みの雨なので、 降らないでとも言いづらいところです。 …
長崎の銘菓はもちろんこれ、その名は
突然ですが質問です。 長崎といえば、何でしょう?・・・はい、長崎物語ですね! 長崎といえばカステラ というのも、確かに間違いではありません。 カステラは長崎の顔とも言える銘菓です。 ですが、この長崎物語もカステラに引けを…
桜町公園で桜の花見
皆さまごきげんよう、もうすぐ春でs‥いや、もう春ですね! 寒いのが苦手な私はとても喜ばしく思います^^ヤッタァー!! 新年度を迎えるにあたって新生活が始まる方もいらっしゃるかと思いますが、季節の変わり目は体調にも変化があ…
長崎県庁新庁舎・外来者駐車場へのアクセス
平成30年の1月に長崎駅の近くへ移転をした長崎県庁ですが、皆さんはもう行かれましたか? 過去記事:長崎県庁新庁舎 用事で何度か行く事がありましたが、キレイで居心地も良く、本当に良い施設です^^ 私は歩いて行くことが多いの…
長崎ランタンフェスティバル2018開催中☆~3月4日迄
長崎ランタンフェスティバルが開催中ですね!もう皆さんは行かれましたか? 例年は2月16日から3月2日迄の開催なのですが、今年は3月4日迄の開催となっています。 土日もイベント盛りだくさんなので、まだ行かれてない方はぜひど…
長崎県庁移転・新庁舎の場所、施設の様子
長崎県庁が、長崎駅の裏側、浦上川が長崎港へ流れ込むベイサイドに移転しましたね^^ 新庁舎へ行ってみたので画像付きで紹介したいと思います。 2018.10 屋上フロアから観た花火の様子を追記しました。 新庁舎の場所、住所 …
のもざき水仙まつり2018開催中
寒暖の差が激しい今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか^o^ 寒さが苦手なわたくしなどはバスを待っている時、生まれたての子鹿みたいに震えています(((orz))) コンビニにあるHOTチャイティーがもし無かったら、も…
積雪@長崎(30年1月)
こんにちは!^o^ 寒いですね!(((^o^))) 今年も年明け早々に冬将軍様がお越しになったようで、長崎にも昨日1月11日から雪がしこたま降っています。 長崎にしては珍しくかなりの積雪となっており(普段は雪が降っても積…
お正月の縁起物 ふとか(大きな)里芋
皆さんは里芋、お好きですか? 美味しいですよねー里芋^^ 煮物や炊き合わせ、煮転がしに、丸くむいたり六方むきでコロンと入っていて モチッとした食感と独特の旨味がたまりません。お腹が減ってきますね‥ いつも見慣れた(食べ慣…