体験型ナイト・アトラクション「ISLAND LUMINA」。 光とデジタルアートで伊王島の夜を飾ります。最新の映像技術で繰り広げられるファンタジックナイトはここでしか体験できない圧倒的世界観です。 ホテル・客室などリニュ…
ハウステンボス光の王国2019
県内外から多くの人が行ってみたい冬のイルミネーションですよね。 世界最大1300万球は圧巻です。 イルミネーションも凄いですが、他にも大胡蝶蘭展・ワンピース・トーマス・ジェラシックアイランド・VRなど沢山のアトラクション…
島原ウィンターナイト・ファンタジア2019
雲仙・普賢岳災害から祈りを込めて始められた島原ウィンターナイト・ファンタジア。アニマルゾーン、ロマンティックゾーン、キャラクターゾーン、光の森ゾーンが設けられ、約18万球のイルミネーションでライトアップされ冬の島原を彩り…
きらきらフェスティバルinSASEBO
今年で24回を迎える「きらフェス」。 100万個のイルミネーションでクリスマスまでノンストップイベントでSASEBOは賑やか!「雑貨市」から始まり「きらきらバルーンカーニバル&パレード」、そしてクライマックスはも…
しあわせイルミネーション(大村市萱瀬)
長崎市や諫早市でもイルミネーションが盛んにおこなわれていますが、市民イルミネーションと言えば「しあわせイルミネーション(大村市萱瀬・かやぜ)」ではないでしょうか。市民レベルとあなどるなかれ! …
チャーチウィーク上五島協会コンサート2019
6夜連続プロのクラシック演奏で一足早い貴方だけのクリスマスを体験しませんか?12月初旬~1月初旬まで各教会でライトアップされます。 「日本夜景遺産」に認定を受け全国に広く紹介され、皆さん親しまれています。 美しく飾られラ…
フェスティビタス ナタリス2019
秋の行楽も終わりを告げる頃、街ではクリスマスシーズンの到来ですね。 戦国時代、イエズス会の中等教育機関「有馬セミナリヨ」が南島原市北有馬町に日本初で設立されました。その当時のクリスマスを再現したのがフェスティビタス ナタ…