※2019年10月農福連携マルシェの詳細はこちらです 2019/10/29追記 開催期間 2018年10月22日(月)~10月24日(水) 時間 10:00~19:00 (最終日は18:00まで) 場所 長崎駅前かもめ広…
長崎さくらねこ♡~新たな仲間その名はブッチー~
長崎さくらねこに新たな仲間ができました! その名もブッチー(名付け親はムッさんです。) まあ、いつものように心の中で密かに呼んで います。ブッチーと、本当は声に出したいのですが・・・。 まあ、仲良くなるようにいつものよう…
長崎さくらねこ♥お狭いところからこんにちわ!!
お狭いところからこんにちわ 以前、座席番号10番が紹介したシロ という者でござる。 座席番号10番がやってきたので 少々、態勢を変えたいとおもうでござる。 しかし、なんとも狭いところから 触ってくるの~座席番号10番! …
ネコに愛される方法を僕はまだ知らない・・・。
昔の小説のようなタイトルですが 単純に猫になつかれないという話です。 愛される方法を色々と考えるのですが 結果的に気力と体力と猫愛ではないでしょうか? 今日も座席番号10番は歩きます。 レア猫!白猫発見!早速おもちゃで誘…
長崎さくらねこ♡
今日は自分が仲良くさせていただいている野良猫を紹介したいと思います。 名前はつけいないのですが心のなかで「シロ」と呼んでおります。 かわゆい猫です♡ 時にはワイルドな一面も野生の猫ですから(笑) この猫、異常に石に首を擦…
赤い豆と言えば‥
いよいよ梅雨本番というような天気が続くようになって来ました。 外へ出かけると、靴が濡れてしまうのでイヤですね^^; ですが、野菜や果物を育てている農家さんにとっては恵みの雨なので、 降らないでとも言いづらいところです。 …
カピバラとプレーリードッグ長崎で赤ちゃん誕生
カピバラとプレーリードッグの赤ちゃん長崎バイオパークで誕生 カピバラは2匹、プレーリードッグは7匹誕生 どちらもすごく可愛い^^^^ 長崎バイオパーク: 長崎県西海市西彼町中山郷2291-1 http://www.bio…
長崎の銘菓はもちろんこれ、その名は
突然ですが質問です。 長崎といえば、何でしょう?・・・はい、長崎物語ですね! 長崎といえばカステラ というのも、確かに間違いではありません。 カステラは長崎の顔とも言える銘菓です。 ですが、この長崎物語もカステラに引けを…
デパーチャーのコミックアートフェスタ2018が始まります。
第30回コミックアート展(平成30年8月7日~8月13日)の記事はこちら ※30/7/25追記 コミックアートフェスタ2018というイベントがありますね。日付は2018年4月7日から8日までの2日間。要は次の週末です。入…